- HOME >
- azarashi工場長
azarashi工場長
乗り物~機械好きの昭和の男。郊外の住宅に住む週5日も働く一般人。 こどもの時から作りたがり屋の実験好き。 大人になった今は作業小屋にひきこもりです。 創りたいものがひらめくと、「仕事に行ってる場合じゃない」が口ぐせになります。 プロフィール詳細
2022/8/9
本日の作業日誌はベアリングホルダーの作成です。 前回切り出したアルミ板15㎜×80㎜×80㎜でベアリングホルダーを作りました。 中華ベアリングは失敗 使用するベアリングのサイズは内径20㎜・外径47㎜ ...
2022/8/6
本日の作業日誌です。わたくしの工作、一つの作品ができるまで何カ月もかかってしまうので、ちょっと作業がすすんだらこまめに記録として記事にしてみることにしました。 カテゴリー「作業日誌」はazarashi ...
2022/7/16
この度、FRPの原型や雄型、雌型の作製をもっと簡単にできないものか・・・という悩みを解決したく3Dプリンターを購入しました。ANYCUBIC製 Kabra Max 印刷サイズ400㎜×400㎜×45 ...
2022/6/12
ついに3Dプリンターを購入しました!製品名 ANYCUBIC製 Kobra Max 印刷サイズ400㎜×400㎜×450㎜ の少々大き目の3Dプリンターです。 フィラメントタイプの3Dプリンターは比 ...
2022/5/25
しばらく使っていなかった溶接面がバッテリー上がり。 内蔵電池ってどういう位置づけなんでしょう? 太陽電池で充電し続け半永久的に使えるという設計なのか、交換を前提の設計なのか、電池が切れたら使い捨てとい ...
© 2025 作業小屋のあざらし