azarashi工場長

乗り物~機械好きの昭和の男。郊外の住宅に住む週5日も働く一般人。 こどもの時から作りたがり屋の実験好き。  大人になった今は作業小屋にひきこもりです。 創りたいものがひらめくと、「仕事に行ってる場合じゃない」が口ぐせになります。 プロフィール詳細

CNCフライス盤

中国製格安CNCフライス盤を購入・・・初心者が使いこなすのはかなり大変でした

2021/5/20  

モノづくりの方法が変わった、というコピーがありました。3Dプリンタの広告だったでしょうか。 ネットをみると、中華製CNCフライス盤、レーザーカッター、3Dプリンターが安価で販売されるようになり、ホビー ...

ウッドリング

2020/4/12  

ラジコンなど機械系のパーツつくりのために旋盤を買ってあったのですが・・・、Youtubeの動画を見ていたらウッドリングなるものを旋盤で作っているのを発見してしまいました。外人さんが多かった。 最近の1 ...

シリコン型どり

2021/3/9  

 アザラシの競争  人は「競争者」になるためでははく、「創造者」になるために生まれてきたのです。こんな言葉を聞いたことがあります。 この言葉を胸に私は工作に励んでいます。(笑) なぜかというと、競争を ...

FRPでワンオフパーツを成型する方法(面倒くさがり屋用くり抜き成型法)

2021/4/21  

標準的なFRPの成型手順は、「目的物と同形の雄型を作成」→「雄型を反転させた雌型を作成」→「雌型の内側にFRPを張り込んで目的物を成型」という過程をたどります。 ちょっとした部品を作るときにこの手順を ...

E-Flite OPTERRA 2m 無尾翼機

2021/4/17  

鳥のような美しさに魅せられて買ってしまいました。 E-Flite OPTERRAです。 全幅2mのちょっと大きめの機体です。 胴体が太くて機器類の搭載が楽そうですね。 これにブラシレスジンバルを搭載し ...

© 2025 作業小屋のあざらし