作業日誌

バンドソーを可動式にする

バンドソー用スライド棚の作成 重いバンドソーがレールの上を走ります

2023/1/23  

新たに製作した自作バンドソーの置き場がありません。 思った以上にデカいんです! 平面図で説明しますと、現在このような配置に落ち着いております。 小さな4畳半の小屋です 当初、旧バンドソーの位置に新バン ...

バンドソーブレード ロウ付け

バンドソーブレードをロウ付けで接合してみました

2023/1/23  

前回、TIG溶接でバンドソーブレ―ドを接合する方法を書いたのですが「ロウ付けの方がいいんでは・・」とあっと言う間に方針転換。 「バンドソーブレード、接合」でググっていきますとDIYの世界ではロウ付けが ...

枕木ガーデンライトの修理

枕木ガーデンライトの修理ーボロボロに腐ってしまいました

2022/12/2  

10年以上経過したガーデンライトの枕木が思った以上に腐っており手で押したら「メリメリッ」とあっけなくもげてしまいました。 ホームセンターで枕木として販売されていたのですが、本物ではなく「枕木風に着色し ...

初心者のドリル研磨

初心者のドリル研磨ー 新品マネて削ると簡単に切れ味回復します!

2022/12/2  

ドリルを自分で研磨するって敷居が高そう・・・と思っていましたが、やってみると意外と簡単でした。 ドリルってモノによりますが結構高い買い物です。(ステンレス用など) 自分で再研磨できるなら気兼ねなく使え ...

金属切断用バンドソー

金属用バンドソーを自作しています11ー切り屑を高圧エアで回収しブレードをクリーンに

2022/11/14  

現在自作中のバンドソーには、普通のバンドソーにはない装置が取り付けられています。  「ブレード清掃用エアブラシ」です。 狭い作業小屋で使うためコンターマシンと同じように立てた状態で使用します。 そのた ...

© 2025 作業小屋のあざらし