-
-
直圧式サンドブラストを自作してみました
2021/12/11
サンドブラストを自作して本当によかった~。超~便利な道具です!工作、DIY好きの必須アイテムです!汚れ、古い塗装などを短時間で均一に落とすことができますので、いろいろな工作で役に立つこと間違いありませ ...
-
-
自作 熱交換器で床暖房
2021/4/13
冬のガレージ(作業小屋)は寒いです!寒い小屋でのDIYは拷問です。やはり趣味の時間は快適に楽しく過ごしたいです。そこで4年前に自作熱交換器を作成し温水式床暖房を作業小屋に導入しました。 空気だけが温ま ...
-
-
Amazonの燃料計 フロートスイッチではない水位センサーの自作
2021/4/17
小さなタンク内の水位(燃料)のレベルを測りたくなり「水位計」「水位センサー」でググってみました。水耕栽培系のサイトがヒットしますが、ポンプのオンオフ制御のためのフロートスイッチ関連の記事が大半でレベル ...
-
-
木工用バンドソーで鉄を切る・・・刃を替えても切れません
2021/9/30
この記事は、木工用のバンドソーでも刃を変えれば鉄を切断できるんでは・・という甘い発想で始まった、「木工用バンドソーで鉄を切るための改造」をまとめたものです。 工作好き、DIY好きが購入するバンドソーと ...
-
-
アルミ製 冷却水タンク TIG溶接
2021/4/17
TIG溶接機を使うようになり、時々アルミも溶接するようになりました。一つ道具を使えるようになると、何か作ってみたくなるものです。長靴を買った子供が水たまりに入りたがるのと同じかな? そこで、自作C ...