-
-
パネルソー: 板材を正確に切り出すDIYの必需品
2022/8/24
小型のパネルソーを作業小屋に設置しました。 以前さらに小型の金属用パネルソー(木材も切ります)を作成したのですが、使い勝手が悪く使用頻度が低かったので改良版に着手しました。 パネルソーは板材を正確に安 ...
-
-
スライドレールの活用 引き出し作成で収納スペースを確保
2021/10/30
引き出しをたくさん設置し作業小屋の収納力を上げてみました。 DIY、工作を続けいるとだんだんと工具や材料が増え置き場に困ります。世間では断捨離が流行っているようですが、材料・工具は使っていないからと言 ...
-
-
超!静かな集塵システムを作りました 2
2024/8/23
この記事は、前回概要を説明しました集塵システムの作成過程と運転結果をまとめたものです。1 集塵機タービン用防音ボックス2 サイクロン集塵部3 シャッター4 配管5 運転結果(吸気量、負圧、音量、音質) ...
-
-
超!静かな集塵システムを作りました 1
2021/3/25
静かな集塵機が欲しい。自作・工作好きDiyerなら集塵機・掃除機について頭を悩ましたことは一度はあると思います。余談ですが、私、タービン、ターボ、ジェットエンジンが大好きで掃除機のタービンも同じくくり ...
-
-
Amazon回転計用センサー基盤
2021/10/26
旋盤市場で購入した汎用旋盤にAmazonでお安く販売されている回転計を取り付け・・・1年程経過しましたが快調に動作しております。この回転計、リーズナブルでなかなかいい製品なのですが、センサー部分がイマ ...