購入したモノ

水位センサーで電磁バルブを制御

駐車場に電気温水器を設置する2ー 保温タンクの水位コントロール

2025/2/25  

前記事のとおり電気温水器は頻繁に「出したり止めたり」を繰り返す洗車に使いますので、保温タンクにお湯をためポンプでホースに送ります。そのため保温タンクの水位をコントロールする仕組みを作ります。 今回の記 ...

電気温水器を駐車場に

駐車場に電気温水器を設置する1

2025/2/7  

FFヒーターの取り付けに続きまして、次は寒い冬の必需品「温水器」で遊んでみようと思います。  どういうわけか、私Azarashi工場長は「温める、冷やす」といった温度関係が大好き。 夏場なら「卓上でい ...

PWM信号とは

ブラシレスモーターコントローラー/PWM信号で制御って?

2024/8/25  

PWM信号でブラシレスモーターコントローラーを制御するってどういうこと??との疑問がございましたので説明してみようと思います。 といいましても、実はわたくしもあまり詳しく分かっておりません。 市販の回 ...

電動自転車用ブラシレスモーターのテスト

ブラシレスモーターの駆動実験-大きなモーターを入手しました。

2025/1/31  

今回の工作はブラシレスモーターの実験でございます。  低速で力強く回転してくれるモーターをさがしており、たどり着いたのがブラシレスモーター。 ブラシレスモーター購入の理由 現在稼働中のパネルソーはハイ ...

TIG溶接機水冷化のついでにシンクを設置

TIG溶接機を水冷化ー2 ついでにミニシンクを設置

2024/8/3  

購入しましたのはANDELIという中国メーカーの溶接機TIG‐250pro。 新しい溶接機は写真右側です。 出力は両者とも同じくらいで200A程度ですが、だいぶコンパクトになり軽量化されています。体重 ...

S