購入したモノ

EVコンセントにタイムスイッチとwi-fi電力量計を設置

EVコンセントの設置ータイムスイッチとwifi電力量計を組み込みました

2023/12/12  

EVへの充電は電力料金が安い夜間にするものらしい・・・という雰囲気だけでタイムスイッチを設置し深夜のみ充電する仕様にしたのですが、あまり意味がありませんでした。(笑) 夜間の方が電気代が高いときもあり ...

エクリプスクロスPHEV 純正ミラーのアームを改造

ルームミラー型ドラレコー三菱エクリプスクロスには付きませんでした

2023/12/10  

EKクロスにデジタルルームミラーを取付けて数か月。クリアな後方視界を味わうともう普通の鏡には戻れません。本当の鏡の方がいいという方もおられると思いますが、デジタルルームミラーの「これはいいなあ・・」と ...

バックカメラを固定するには接着剤がいちばん

車にバックカメラを取付けー 固定は接着剤で

2023/6/16  

突然ですが、我が家の軽自動車がだいぶくたびれてきましたので買い替えることになりました。 思い立ったが吉日?ググると登録未使用車(走行距離5㎞!)が近くの販売店にあるではありませんか!ググって三日後には ...

ステンレスの切削には

ステンレスの穴あけにはひまわり油

2023/3/1  

金属に穴あけするときに欠かせないのが切削油。 これまで適当にオイルスプレーや余ったエンジンオイルを使っていたのですが、フライス作業用の切削油をググっているとき、「ステンコロリン」なる切削用スプレーを知 ...

レーザーレベル

レーザーレベル ー 水平出したいなと思ったら即買いです

2023/4/4  

天井走行ホイスト(荷物エレベーター)の設置のためついにレーザーレベルを購入しました! 2本の走行用レールの平行を出すというたった一回の作業のためですが、離れた2点間の平行&水平を出すために思い切ってポ ...

© 2025 作業小屋のあざらし