-
-
サビ取り&防錆にリン酸はどうでしょう
2022/9/25
鉄ってサビさえ無ければ「そんなに硬くなく、溶接が容易で、安価で」と、便利な材料です。 最近、リン酸という防錆&サビ取り剤を使うようになって鉄ってDIY向けのいい材料だなあと思うようになってきました。 ...
-
-
キー溝加工用ブローチ ー高価だけど買う価値あります
2022/9/9
歯車・プーリーと軸との回り止め、といえばイモネジ。 ラジコン少年だった中年なら何度も締めてきたことと思います。 だんだん年を取り工作対象物が大きくなってきますとイモネジでは止められなくなってきます。 ...
-
-
金属用バンドソーを自作しています5ー 格安スイッチング電源は要注意
2022/8/24
本日の作業日誌は、ちょと作成作業から離れましてモーターと制御用基盤と電源についての記録です。 電動自転車用モーターを流用 バンドソーに使用するモーターは電動自転車用のギアダウンモーター。2台目の購入で ...
-
-
3Dプリンター 印刷精度が意外と高くて驚いた
2022/7/16
この度、FRPの原型や雄型、雌型の作製をもっと簡単にできないものか・・・という悩みを解決したく3Dプリンターを購入しました。ANYCUBIC製 Kabra Max 印刷サイズ400㎜×400㎜×45 ...
-
-
3Dプリンター購入 早速フィラメントホルダーを改良
2022/6/12
ついに3Dプリンターを購入しました!製品名 ANYCUBIC製 Kobra Max 印刷サイズ400㎜×400㎜×450㎜ の少々大き目の3Dプリンターです。 フィラメントタイプの3Dプリンターは比 ...