-
-
サーボテスタ―流用 サーボをスイッチで左右に動かす
2021/11/23
工作をしていると手元のスイッチで何かを開け閉めできたらいいなと閃くことがあります。スイッチの切替でドアや鍵をロックアンロックできないかな・・など。 ラジコン用サーボを使えば簡単そうですが、どうやってコ ...
-
-
簡単な引き出しの作り方 【木工初心者】
2021/11/2
参考youtube動画 最近、狭い小屋を有効活用すべく「引き出し作成」にハマっております。 簡単に「出す」「しまう」ができる引き出しは小スペース有効活用の必須アイテム。 引き出しにモノがしまわれて部屋 ...
-
-
スライドレール 滑らかで耐久性が低い中国製・渋いけど耐久性が高い日本製
2021/11/22
引き出し作成に使ったお手頃価格の3段引きスライドレール・・・ダメでした。 以前の記事「【スライドレールの活用】引き出し作成で収納スペースを確保引き出し作成」では、なかなかしっかりしていていい!と黒くて ...
-
-
防音ドアの作成 いつでも夜でも電動工具を使えるぞ
2021/9/22
周りを気にせず電動工具を使いたい。できることなら夜でも使いたい。家族に怒られず工作をしたい。DIY好き共通の夢だと私は思っております。 この夢に近づくため今回は防音ドアを作成してみました。これでいつで ...
-
-
プロクソンミニルーターの修理
2021/9/15
可変ボリュームが0の位置(停止)を保持できなくなりました。可変ダイヤルを0まで戻しても手を離すと低速で回転し続けてしまいます。電源を切るしかありません。 この手の故障はよくあるようで「ボリュームの交換 ...