-
-
CNCフライスを久しぶりに使って失敗ーエンドミルが途中で緩んだ
2025/5/7
今回の作業日誌は頼まれモノのアルミパーツ。 木工旋盤のスクロールチャックと木材間に使うアダプターの作製です。 今回の依頼 ご希望のパーツはこのような形状のアダプター。(アルミの円盤状のモノが完成品です ...
-
-
作業台の敷き鉄板をアルミに交換ープラズマカッターで廃棄鉄板を刻みました
2025/5/4
今回の作業日誌は敷き鉄板の交換です。 作業台(木製)に厚さ2.3㎜の鉄板を敷いてあるのですが、かなり前から溶接の熱等で反り返っておりました。 最近完成した卓上の低速チップソーの就任をお祝いし、作業台を ...
-
-
アルミ鋳物の溶接を頼まれましたー溶接棒は4043を使うもの?
2025/4/20
アルミインテークイプの改造を頼まれました。 既存のニップル2か所を撤去&穴埋めと新たなニップルの取り付けです。 これはお仕事ではなくお遊びです。(笑) アルミ溶接の練習にはもってこいの題材が飛び込ん ...
-
-
低速チップソー クーラント飛散防止スクリーン設置して完成!・・・切断テスト
2025/4/16
ついに低速チップソーの試運転にこぎつけました! 毎回のことですが、一発で完成とはならず早速改善箇所が発覚。(笑)切削用クーラントが機械後方に盛大に飛散してしまうんです。 飛散防止カバーを作ったつもりな ...
-
-
低速チップソー 材料固定用クランプの締め付け機構 結構保持力あります
2025/3/29
固定用クランプの締め付け力をどう発生させるか悩んだ末・・・こうなりました。 矢印方向にチェーンを引っ張り材料を押し付けます。 意外と保持力がありましたのでその様子を動画にしてみました。 チェーン式電 ...