作業日誌

CNCフライス ジャバラ 自作

CNCフライス盤の改良ージャバラカバーを紙で自作

2025/5/25  

前回に引き続きフライス盤のグレードアップでございます。気にはなりつつ放置していた「リニアスライド&ボールねじ」の保護。 切削加工中に飛散するクーラントや切削屑から精密な「リニアスライド&ボールねじ」を ...

CNCフライス用USB入力デバイス

CNCフライス盤の改良-USB入力デバイスの自作

2025/5/18  

前記事で久しぶりに使ったCNCフライス盤。いろいろと改良したいと思っていた点があったのですが、ついに改良する!という気持ちがこみ上げてきました。 次の工作はボール盤の自作だ!と決めておりいろいろパーツ ...

木工用旋盤アダプターの自作

CNCフライスを久しぶりに使って失敗ーエンドミルが途中で緩んだ

2025/5/7  

今回の作業日誌は頼まれモノのアルミパーツ。 木工旋盤のスクロールチャックと木材間に使うアダプターの作製です。 今回の依頼 ご希望のパーツはこのような形状のアダプター。(アルミの円盤状のモノが完成品です ...

作業台の天板をアルミにしました。

作業台の敷き鉄板をアルミに交換ープラズマカッターで廃棄鉄板を刻みました

2025/5/4  

今回の作業日誌は敷き鉄板の交換です。 作業台(木製)に厚さ2.3㎜の鉄板を敷いてあるのですが、かなり前から溶接の熱等で反り返っておりました。 最近完成した卓上の低速チップソーの就任をお祝いし、作業台を ...

アルミインテークの溶接

アルミ鋳物の溶接を頼まれましたー溶接棒は4043を使うもの?

2025/4/20  

アルミインテークイプの改造を頼まれました。  既存のニップル2か所を撤去&穴埋めと新たなニップルの取り付けです。 これはお仕事ではなくお遊びです。(笑) アルミ溶接の練習にはもってこいの題材が飛び込ん ...

© 2025 作業小屋のあざらし