-
-
カーボンFRP インフュージョン成型の活用
2022/5/22
最近やり方を覚えたインフュージョン成型を活用したくなり、小型サイクロン集塵機を作製しました。 今回の工作の目玉は、インフュージョン成型で作成したダクト(掃除機上部のイモムシみたいな部品)です。 ウェッ ...
-
-
サーモスタットリレー回路を使ってFRP硬化用の恒温ボックスを作成
2022/1/26
Amazonでとても便利なリレー回路をみつけました。 サーモスタットリレー! 設定温度キープするようリレーをオンオフしてくれる回路です。 これはいろいろ応用が利きそうです。 水耕栽培や熱帯魚の水槽温度 ...
-
-
集塵ホース巻き取り機の電動化
2021/12/15
前回の記事の集塵ホース巻き取り機は手動。巻き取るのに何回もチェーンを引っ張る必要があります。 巻き取れるだけでも便利なのですか、試しにチェーンを電動ドリルで駆動したら楽しくなってしまい電動化することに ...
-
-
集塵ホース巻き取り機
2021/12/15
集塵ホースのおさまりが悪く作業の妨げになることが多々あります。 以前の記事「超静かな集塵システム」のとおり、うちの作業小屋の集塵機は高所に設置してありホースが上から垂れております。これが時々私をイラつ ...
-
-
サーボテスタ―流用 サーボをスイッチで左右に動かす
2021/11/23
工作をしていると手元のスイッチで何かを開け閉めできたらいいなと閃くことがあります。スイッチの切替でドアや鍵をロックアンロックできないかな・・など。 ラジコン用サーボを使えば簡単そうですが、どうやってコ ...