-
-
4爪インディペンデントチャック
2020/8/29
卓上旋盤を使っていると・・・ある日4爪インディペンデントチャックが欲しくなりました。 旋盤購入後しばらくは、そんなに使う機会がないだろうと3爪スクロールチャックのみで使用していましたが、「やはり4 ...
-
-
精密バイスでフライス作業
2020/8/15
フライス盤を使うなら、合わせて精密バイスをご用意されることをおススメします! 精度よく削るというフライス盤の真価を発揮するには精密バイスは欠かせません。 工作を始め、卓上ボール盤などを購入するよう ...
-
-
自作サイクロン用セパレーター(Amazonで購入)
2021/4/17
丸ノコ、リューター、グラインダー、ベルトサンダー、等々、電動工具を使うようになると必ず集塵という問題にぶつかります。 初めは掃除機を使うのですが、あっという間に紙パックが満タンになったり、目詰まり ...
-
-
CNCフライスでインスタ360のマウント作成
2020/8/29
CNCフライスの購入直後は何を作ってみようかとワクワクしましたが、切削するたびに、CAD、→ CAM、→ CNCソフトという過程を経るためだんだん億劫になってきました。 CNCフライス盤・・・工作 ...
-
-
ベルトサンダーの自作 10㎜幅ベルト ハンディタイプ
2021/8/16
べルトサンダーって、ベルト状の布ヤスリが回転しているだけなのですが結構有用なDIYツール。鉄もザクザク削れていきますし、研磨面の直角・平面がビシッとでます。 対して、手でゴシゴシと1×4材などの角材の ...