- HOME >
- azarashi工場長
azarashi工場長
乗り物~機械好きの昭和の男。郊外の住宅に住む週5日も働く一般人。 こどもの時から作りたがり屋の実験好き。 大人になった今は作業小屋にひきこもりです。 創りたいものがひらめくと、「仕事に行ってる場合じゃない」が口ぐせになります。 プロフィール詳細
2021/12/15
前回の記事の集塵ホース巻き取り機は手動。巻き取るのに何回もチェーンを引っ張る必要があります。 巻き取れるだけでも便利なのですか、試しにチェーンを電動ドリルで駆動したら楽しくなってしまい電動化することに ...
2021/12/15
集塵ホースのおさまりが悪く作業の妨げになることが多々あります。 以前の記事「超静かな集塵システム」のとおり、うちの作業小屋の集塵機は高所に設置してありホースが上から垂れております。これが時々私をイラつ ...
2021/11/23
工作をしていると手元のスイッチで何かを開け閉めできたらいいなと閃くことがあります。スイッチの切替でドアや鍵をロックアンロックできないかな・・など。 ラジコン用サーボを使えば簡単そうですが、どうやってコ ...
2021/11/2
参考youtube動画 最近、狭い小屋を有効活用すべく「引き出し作成」にハマっております。 簡単に「出す」「しまう」ができる引き出しは小スペース有効活用の必須アイテム。 引き出しにモノがしまわれて部屋 ...
2021/11/22
引き出し作成に使ったお手頃価格の3段引きスライドレール・・・ダメでした。 以前の記事「【スライドレールの活用】引き出し作成で収納スペースを確保引き出し作成」では、なかなかしっかりしていていい!と黒くて ...
© 2025 作業小屋のあざらし