- HOME >
- azarashi工場長
azarashi工場長
乗り物~機械好きの昭和の男。郊外の住宅に住む週5日も働く一般人。 こどもの時から作りたがり屋の実験好き。 大人になった今は作業小屋にひきこもりです。 創りたいものがひらめくと、「仕事に行ってる場合じゃない」が口ぐせになります。 プロフィール詳細
2020/4/12
自作フライス盤のリニアスライドやボールねじ、ステッピングモーターなど調達し、Fusion360を使って簡易な設計図を描き終わったら、いよいよアルミ板、ネジ類といった構造材を調達です。 アルミ材の購入 ...
2020/4/12
動きがイマイチだったアマゾンで購入したリニアガイドの調整が終わりましたのでここで改めて調達した部品を紹介します。 ボールねじとリニアガイド スピンドルモーター アルミ材(これは日本製) Am ...
2020/4/12
DIY好き、工作好きがエスカレートしていくと、電動工具もどんどん欲しくなります。 そして行きつく先は、旋盤&フライス盤です。 Youtubeをみているとボール盤をフライス盤として使ってみた!系の動 ...
2021/10/26
いろいろ工作をしていると、金属も加工出来たらいいなあって思います。自由に切断、溶接ができたら世界が広がりそうです。 今、悩み中なのは金属の切断方法。アルミはやわらかくていいのですが、ステンレスが厄介で ...
2022/8/24
自作レーザーカッターの構造材(フレーム)はFRP&MDFボードで自作予定でしたが、その理由は少しでも軽量化したかったからです。 ネットを検索しますといろいろなレーザーカッターがあります。 卓上に設 ...
© 2025 作業小屋のあざらし