当ブログのリンク先には広告が含まれています。

作業日誌 自作したモノ

駐車場にも照明を!ー 明るいと嬉しくなります

前回の外構メインテナンスでフェンスがキレイになりazarashi工場長も明るい気分に。
またまた調子に乗り「フェンスに照明を付けたらさらにキレイになるんでは・・・」とライトの設置が始まります。

モノはとっておいた方がいいのかも

まずは思いたったらAmazonです。

しかーし、閲覧してもなかなか「これだ!」というライトに巡り合いません。

悶々としていると、ふと「余っていたライトあったような・・・」と記憶がよみがえり押し入れにgo!

ありました!新築時に使用しなかったマリンライトが押し入れに眠っていました。

余計な買い物をしなくて済みましたよ。 断捨離しなくてよかった~

マリンライトの改造

マリンライトの電球のソケットはE26。(普通の電球) これをE17の2口に改造します。

2口に改造したのは、
「リビングの照明用に購入して使うのやめた電球型LEDが4本余っていた。」
「赤外線センサーを設置して反応時に2個点灯、通常は1個点灯、と遊んでみたかった。」
からです。

簡単な改造で済ませました。

・もともとあったE26のソケットを外します。
・FRPで直径70㎜程の分厚い円盤(20㎜厚)を作ります。
・分厚い円盤にE17ソケット(白いゴム製)は入る穴を2つ開けます。
・E17ソケットを押し込みます。

マリンライトをLED化
7.5WのLEDを2本使用

白ゴム製のソケットが2つの穴にハマっているだけです。

フェンスへの取り付け方法

外構メインテナンス時に西日が当たる駐車場側フェンスの劣化が進んでいることが判明。
SPF2×4材のように腐食はしていませんが、「木材が瘦せている」、「表面の木目の凸凹が深くなってきた」といった感じです。

(フェンス材はウエスタンレッドシダー。)

劣化したフェンスにコーススレッドを打ち込みたくないので「フェンス材を挟んで固定」という案にたどり着きました。

①先ほどの写真のようにフェンスと同じ木材(新規購入)にライトをネジ止めし、

②もう一枚の同じサイズの板でフェンスをサンドイッチして固定する、という案です。

こんな感じに仕上がります。

簡単な設置のわりになかなかいい雰囲気。(と思っている)

同じ材料を使うなんとなく統一感があってよく見えるのかもしれません。

これで暗くなってから帰宅しても、明るい気持ちになること間違いなし!

夜はこんな雰囲気です

私の車(右側)と妻の車(左側)の間がかなり暗かったんです。

道路の外灯や玄関アプローチからの照明で多少の光はありましたが、車と車の間が谷間になって人物の判別が難しい状態に。

暗がりに誰がいるか分からない状態は不安ですものね。

妻の安心のためにつけてみました。(と、いうことにしておきます。)

-作業日誌, 自作したモノ

© 2024 作業小屋のあざらし