azarashi工場長

乗り物~機械好きの昭和の男。郊外の住宅に住む週5日も働く一般人。 こどもの時から作りたがり屋の実験好き。  大人になった今は作業小屋にひきこもりです。 創りたいものがひらめくと、「仕事に行ってる場合じゃない」が口ぐせになります。 プロフィール詳細

EVコンセント用カバーをアルミで作製

EVコンセントの設置ー紫外線対策でアルミケースを作ってみます

2023/11/22  

今回の工作はEVコンセントのアルミカバーの作成です。 ちょっと話が逸れますが・・・、 今年6月に妻の軽自動車を三菱EKクロスに更新してから、だんだんと「自分の車も18年モノ、そろそろ更新かな」と思いは ...

駐車場にも照明を!ー 明るいと嬉しくなります

2023/11/12  

前回の外構メインテナンスでフェンスがキレイになりazarashi工場長も明るい気分に。またまた調子に乗り「フェンスに照明を付けたらさらにキレイになるんでは・・・」とライトの設置が始まります。 モノはと ...

フェンスとパーゴラを再塗装

外構メインテナンスー工作に夢中でほったらかしにしていたら腐っていました

2023/11/5  

DIY好きazarashi工場長の最後の外構系の作品が作業小屋。作業小屋が完成してから小屋に引きこもりになってしまいお庭のメインテナンスがなおざりに・・・。 築十五年なのでいろいろと腐食や劣化が見られ ...

タブレットバッテリー交換

アンドロイドタブレットのバッテリー交換

2023/10/30  

作業小屋にはYoutube視聴用にアンドロイドタブレットが常設されています。  ASUSUのZenPad8.0、だいぶ古いタブレット。7年くらい前に購入したと思います。 もともとはドローン(DJI社p ...

カーボンFRP スマホホルダ

カーボンFRPでスマホホルダを作ってみたが、カーボンである意味はない・・・

2023/10/17  

スマホホルダーをカーボンFRPで自作してみました。 スマホ下のカーボンプレートにご注目。 EKクロス(カーナビレス車)納車後すぐにカーナビを取付けてあります。 ごく一般的なパナソニックの2DINナビで ...

© 2025 作業小屋のあざらし