-
-
リューター用コレット 格安品で失敗
2022/2/11
うちの作業小屋ではドレメルのリューターが活躍しております。 ドレメル純正のコレットが1つしかないので予備品を!とAmazonで購入したところ大失敗。安物買いの銭失いってやつです。 話は逸れますが、「ド ...
-
-
サーモスタットリレー回路を使ってFRP硬化用の恒温ボックスを作成
2022/1/26
Amazonでとても便利なリレー回路をみつけました。 サーモスタットリレー! 設定温度キープするようリレーをオンオフしてくれる回路です。 これはいろいろ応用が利きそうです。 水耕栽培や熱帯魚の水槽温度 ...
-
-
トリマー円切りガイドプレート 買ってよかったおすすめ道具
2021/12/29
板を丸くくり抜きたくなりました。うちの作業小屋にあるホールソーやサークルカッターでは、直径70㎜以上のくり抜きやボール盤に載らない大きな材料へのくり抜きができません。 大きな円をくり抜く場合、「ジグソ ...
-
-
集塵ホース巻き取り機の電動化
2021/12/15
前回の記事の集塵ホース巻き取り機は手動。巻き取るのに何回もチェーンを引っ張る必要があります。 巻き取れるだけでも便利なのですか、試しにチェーンを電動ドリルで駆動したら楽しくなってしまい電動化することに ...
-
-
集塵ホース巻き取り機
2021/12/15
集塵ホースのおさまりが悪く作業の妨げになることが多々あります。 以前の記事「超静かな集塵システム」のとおり、うちの作業小屋の集塵機は高所に設置してありホースが上から垂れております。これが時々私をイラつ ...