-
-
自作ホイスト(荷物エレベーター)の巻き上げドラムの作成
2023/2/9
今回の製作物は巻き上げドラム。 ちょっと大きな糸巻ボビンのようなもので、単純な「フランジ付きの円い筒」なのですが結構手間取りました。 毎度のことながら、簡単そうと思っていたモノほど意外と時間がかかりD ...
-
-
天井走行ホイストーギアボックスができました
2023/1/23
アルミ板にベアリングポケットが掘れましたのでさっそく軸間の確認です。 ギア同士の噛み合いがきつかったり浅かったりしたら面倒なことになりそうだなと・・・と確認するまで落ち着きませんでしたが、調整不要で滑 ...
-
-
天井走行ホイストーギアボックスを自作してみる
2023/1/23
最近完成しました自作バンドソーが思った以上に重く移動に手こずりました。 そこで重量物を持ち上げるリフターやホイストなどがあったらいいなと思い立ちまして天井走行クレーンのようなものを作ってみることに。 ...
-
-
直管型LEDを作業小屋に取付ー明るくなってやる気が湧いてきます
2023/1/2
直管型LEDを作業小屋に取り付けました。 取付けたというより電球型LED(100w相当)からの付け替えです。 現在、ミニ天井走行クレーン計画が進行中でありまして天井をフラットに改造中。 出っ張って ...
-
-
バンドソー用スライド棚の作成 重いバンドソーがレールの上を走ります
2023/1/23
新たに製作した自作バンドソーの置き場がありません。 思った以上にデカいんです! 平面図で説明しますと、現在このような配置に落ち着いております。 小さな4畳半の小屋です 当初、旧バンドソーの位置に新バン ...