-
-
フライス盤を作ってみよう 3
2020/4/12
自作フライス盤のリニアスライドやボールねじ、ステッピングモーターなど調達し、Fusion360を使って簡易な設計図を描き終わったら、いよいよアルミ板、ネジ類といった構造材を調達です。 アルミ材の購入 ...
-
-
フライス盤を作ってみよう 2
2020/4/12
動きがイマイチだったアマゾンで購入したリニアガイドの調整が終わりましたのでここで改めて調達した部品を紹介します。 ボールねじとリニアガイド スピンドルモーター アルミ材(これは日本製) Am ...
-
-
フライス盤を作ってみよう
2020/4/12
DIY好き、工作好きがエスカレートしていくと、電動工具もどんどん欲しくなります。 そして行きつく先は、旋盤&フライス盤です。 Youtubeをみているとボール盤をフライス盤として使ってみた!系の動 ...
-
-
レーザーカッターを自作してみよう2
2022/8/24
自作レーザーカッターの構造材(フレーム)はFRP&MDFボードで自作予定でしたが、その理由は少しでも軽量化したかったからです。 ネットを検索しますといろいろなレーザーカッターがあります。 卓上に設 ...
-
-
レーザーカッターを自作してみよう1
2021/4/17
中国製品=安い=質が悪い。 という偏見・・・ご高齢の方ほど強いですね。確かに絶対的な品質は日本製に劣りますが、お値段を考慮すると魅力的な商品がいっぱいです(笑) 実際私の部品調達は中国からの国際郵 ...